(相談無料)仙台市で債務整理経験豊富な司法書士事務所
稲辺司法書士事務所(仙台)
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-31 シエロ仙台ビル4F
(仙台駅から徒歩5分)
受付時間 | 平日:9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土日・祝日 |
---|
※ご予約いただければ上記外の日時も対応可能です。
「車のローンを任意整理すると車を失う!?」
「車のローンを任意整理することは可能か?」
毎月の借金返済の負担を軽くする方法のひとつに、「任意整理」があります。
任意整理は比較的素早く簡単に手続ができるため、ローンで車を購入した方であれば「任意整理で負担を軽くできないかな……」と思うこともあるでしょう。
しかし、ローンで購入した車を任意整理するときには、いろいろと注意すべき点があります。
そのため、安易に車のローンを任意整理の対象にするのは考えものです。
そこで今回は、車のローンを任意整理するとどうなるのか説明したいと思います。
ローンで車を購入したものの、返済が苦しい方は必見です。
まず、任意整理について簡単におさらいしておきましょう。
任意整理とは、カード会社(クレジットカード会社・消費者金融・銀行)に任意の交渉に応じてもらうことで、将来的に発生する利息と遅延損害金(借金返済を滞納したときに発生する罰金)をカットして、残りの借金を3年~5年の分割払いにしてもらうよう合意する債務整理(借金問題を法的に解決するために国が作った制度)のひとつです。
つまり、任意整理とは、「カード会社に借金の分割払いを認めてもらうための債務整理」といえるでしょう。
任意整理のメリットは、毎月の借金返済の負担を軽減できることです。
また、任意整理では債務整理する借金の対象を自由に選択することができる点もメリットといえます。
さらに、任意整理は裁判所を介さない債務整理のため、比較的手続が簡単で素早く実施できる点もメリットでしょう。
いっぽう、任意整理すると信用情報(カード会社と顧客の取引履歴や債務整理の記録などが載ったもの)に事故情報として載ってしまうため、5年程度の期間はカード会社から新たな借入ができなる、いわゆる「ブラックリストに載る」状態になる点がデメリットです。
なお、ブラックリストに載ると、
といったデメリットが発生するため注意しましょう。
では、車のローンを任意整理の対象にするとどうなるか説明します。
結論から言うと、車のローンを任意整理すること自体は法的に可能です。
ただし、車のローンを任意整理しても、それほどメリットはありません。
もともと車のローンは非常に金利が安いため、任意整理で利息をカットした程度では毎月の支払い金額がそれほど減らないからです。
さらに、車のローンには「所有権留保」という条項があるので、ディーラーやローンの保証会社は任意整理の交渉に応じてくれない可能性が高いでしょう。
なぜなら、車のローンが滞ると、ディーラーやローンの保証会社は、手っ取り早く借金を回収するために車を売ってお金に換えます。
つまり、ディーラーやローンの保証会社にとっては任意整理に応じるメリットがほとんどなく、そもそも任意整理に応じる必要がないということです。
通常、車のローンを組む際には、ディーラーやローンの保証会社と契約書を締結することになるのですが、その中に「所有権留保」という条文が定められていることがほとんどです。
所有権留保とは、「ローンなどの売買契約において、支払いが終わるまでの間は対象物の所有権が売り手側に残る」という意味になります。
そのため、車のローン返済が滞った場合には、ディーラーやローンの保証会社によって車を引き上げられるのが一般的です。
よって、車のローンを任意整理の対象にすると、車を失う可能性が高いでしょう。
したがって、車のローンを任意整理の対象にすることはおすすめできません。
前述した通り、任意整理では債務整理する借金の対象を自由に選択することが可能です。
よって、車のローンを除外して、その他の借金だけを任意整理すれば車を手元に残すことができます。
キャッシングなど金利が高い借金の返済負担を減らすことで、なんとか車のローンを返済できそうな方であれば、この方法がおすすめです。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのご相談は24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
■受付時間:平日:9:00~17:30
■定休日:土日・祝日
※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。
稲辺司法書士事務所(仙台)
運営:稲辺司法書士事務所
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-31 シエロ仙台ビル4F
仙台駅から徒歩5分 ⇒仙台駅からのアクセスはこちらをクリック