地元宮城出身・仙台で15年以上債務整理を行う司法書士

仙台で債務整理の無料相談

稲辺司法書士事務所
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-31
シエロ仙台ビル4F
(仙台駅から徒歩5分)

受付時間
平日:9:00~17:30
定休日
土日・祝日
 

※ご予約いただければ上記外の日時も対応可能です。

お電話での無料相談はこちら
0120-223-058

メールでのご相談は24時間お気軽に!

債務整理の受任通知とは?受任通知を送ると取り立ては止まるの?

司法書士とパラリーガル

「債務整理の受任通知とは?」
「受任通知を送ると取り立てが止まるのか?」

債務整理を依頼する際、債務整理の手続を正式に依頼すると、すぐに専門家はカード会社(クレジットカード会社・消費者金融・銀行)に対して「受任通知」を送付します。

受任通知とは、あなたから債務整理の手続を委任されたという内容が書かれた書類のことで、カード会社側に「これから債務整理の手続に入ります」と宣言するものといえるでしょう。

また、それ以外にも、あなたにとって大きなメリットがあります。

今回は、債務整理の受任通知の概要と効果について説明します。

債務整理と受任通知

まず、債務整理と受任通知の概要について説明します。

債務整理とは

「債務整理」とは、借金問題を法的に解決するために国が作った制度です。

債務整理は日本国民であれば誰でも利用できるため、毎年数多くの多重債務(複数のカード会社から借金をしている状態)に苦しむ方が、債務整理を利用することで経済的な再生を果たしています。

債務整理のメリットは、借金の減額や免除などがあり、任意整理、個人再生、自己破産といった手続ごとにその内容が異なるため、あなたにとって最適な方法を選ぶ必要があるのです。

受任通知とは

「受任通知」とは、債務整理の手続を司法書士に正式に依頼したことをカード会社側に通達するための書類です。

債務整理を行う場合には、任意整理、個人再生、自己破産のどれであっても、専門家に正式に依頼するとカード会社に受任通知が送付されます。

なお、受任通知は、「介入通知」や「債務整理開始通知」と呼ばれることもあり、カード会社に対して「あなたから正式に債務整理の手続を委任されたので、これから債務整理の手続に入ります」と宣言する役割を果たすのです。

受任通知の送付で取り立て行為はストップするのか

受任通知には、カード会社に債務整理のはじまりを告げるだけでなく、もう一つ大切な役割があります。

受任通知のもう一つの役割

受任通知は、前述したような司法書士があなたから債務整理の手続を受任したことを通知するだけではありません。

受任通知には、カード会社からの直接の取立て行為をストップさせるという効果があるのです。

そのため、カード会社に受任通知が到達した時点から債務整理の手続が終わるまでは、一時的に借金の支払いをする必要がなくなります。

したがって、カード会社からの取り立て行為に悩まずに済むため、安心して債務整理に専念できるようになるのです。

カード会社の取り立てがストップする理由

受任通知を送るとカード会社による取り立て行為がストップする理由は、貸金業法の規定よって直接の取り立てが禁止されているからです。

なお、「貸金業法」とは、クレジットカード会社や消費者金融、銀行などを規制する法律になります。

したがって、受任通知を受け取ったカード会社が取り立て行為を行うことは違法ということです。

さらに、借金の管理回収業に関する法律である「特別措置法(サービサー法)」にも、カード会社による取立て業務の制限が規定されており、受任通知を受け取った後の取り立て行為は禁止されています。

 

まとめ

  • 受任通知とは、司法書士が債務整理の手続を委任されたことをカード会社側に宣言する書類
  • 受任通知は、任意整理、個人再生、自己破産といったすべての債務整理で発行される(専門家に委任した場合)
  • 受任通知を受け取ったカード会社は、その時点から取り立て行為が法的に禁止される
  • 受任通知が送られると、一時的に借金の返済がストップされる

ホームページの運営責任者

司法書士 稲辺 博幸

宮城県登米市出身。​2003年司法書士資格取得。

仙台駅より5分。花京院スクエア向かいに、稲辺司法書士事務所を運営。

「市民のための法律活用」をモットーに、債務整理、交通事故、離婚などの業務が専門。

・宮城県司法書士会所属(第560号)⇒司法書士会の会員ページ

・宮城県行政書士会所属(第12062321号)⇒行政書士会の会員ページ

・宅地建物取引主任者

事務所のご案内はこちら
司法書士プロフィール

債務整理のご相談はこちら

無料相談専用のフリーダイヤル

0120-223-058

■お電話受付時間:平日:9:00~17:30

■定休日:土日・祝日
(ご予約いただければ時間外対応も可能です)