(相談無料)仙台市で債務整理経験豊富な司法書士事務所
稲辺司法書士事務所(仙台)
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-31 シエロ仙台ビル4F
(仙台駅から徒歩5分)
受付時間 | 平日:9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土日・祝日 |
---|
※ご予約いただければ上記外の日時も対応可能です。
がんばって続けてきた貿易関係の会社ですが、為替の影響もあり継続することが困難になってしまいました。早めに判断したため、ダメージは最小限に食い止めたのですが、200万円ほど借金を背負うことになりました。こちらの司法書士さんは、段取りが早く、すぐに任意整理の手続きを行って無駄な利息の発生を最低限に防ぐことができました。幸い、知り合いの会社にお世話になることができたので、返済していける目途も立ちました。素早い対応に感謝しております。
家族で飲食店を続けていたのですが、街の再開発の影響で、客足が減り店をたたむことになりました。そして、借金を抱えてしまい、任意整理しようと【仙台】債務整理相談センターにお願いすることにしました。司法書士の先生は、依頼費用を分割にしてくれたり、返済日をできるだけ後ろにするよう調整してくれました。そのおかげもあり、次の仕事を探す猶予がもらえ、気持ち的に余裕を持って生活することができました。おかげさまで、借金も返済していけそうなので、相談して本当によかったと思います。
いつも借金のことばかり考える生活で、生きるのが嫌になっていました。まさに、絶望という感じだったんです。しかし、こちらの司法書士の方とお話をしているうちに、「もしかしたら、この生活から脱出できるかもしれない」という光が見えたんです。稲辺先生の多大なサポートのおかげで個人再生することができ、借金は大幅に減りました。絶望しかなかった私の人生は一変しました。借金の返済は続きますが、以前の精神状態とは違い、前向きに物事を考えることができるようになりました。「こちらの事務所に巡り合えていなかったら……」と考えると、本当に恐ろしいですね。救っていただき、ありがとうございました。
自己破産についていろいろ調べているうちに、そのデメリットばかりが目に付くようになり、手続きするのが恐ろしくなってしまいました。そんなとき、こちらの事務所の先生に出会い、悩みをすべてぶちまけることができたんです。クレジットカードが使えなくなった場合の対策や、周囲の人に内緒にする秘訣などいろいろなアドバイスをもらいました。おかげで、自己破産に対する恐怖がなくなっていき、手続きをお願いすることができました。やはり、専門的なことはプロに相談するのが一番だなと今では思いますね。
仙台市は宮城県の県庁所在地であり、5つの区によって構成されています。
その一つである泉区は、区の北西にある泉ヶ岳が名前の由来となっています。
泉区の中心部は奥州街道の宿場町だった七北田宿をもととして発展したもので、1992年に泉市が仙台市と合併すると地下鉄南北線の延長によってさらに発展を見せ、「泉中央副都心計画」によって商業施設が集まる地域となりました。
泉区の主要駅は泉中央駅で、地下鉄南北線で最も北に位置するターミナルとして機能しています。
泉中央駅の北口側には仙台市泉区役所、泉郵便局、仙台市水道局泉庁舎、仙台市泉文化創造センター、仙台市泉総合運動場など、役所や文化施設が集まっています。
泉中央駅の東口側には、商業・オフィスビルの「ヒューモスウィング」、ショッピングセンター「SELVA」、「アリオ仙台泉」といった商業施設のほか、仙台市泉図書館や仙台スタジアムといった設備もあります。
泉中央駅の西口には、仙台市健康増進センターや七北田公園といった施設に加え、東進や河合塾などの学習塾も点在しています。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのご相談は24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
■受付時間:平日:9:00~17:30
■定休日:土日・祝日
※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。
稲辺司法書士事務所(仙台)
運営:稲辺司法書士事務所
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-31 シエロ仙台ビル4F
仙台駅から徒歩5分 ⇒仙台駅からのアクセスはこちらをクリック